職員採用情報
正規職員・臨時職員募集
現在、①正規業務職員と②臨時職員を募集しております。
【応募方法】
①→求人サイト「マイナビ」からお願いいたします。(下記募集要項にリンク🔗がございます)
②→写真付きの履歴書を当公社(〒243-0036 厚木市長谷626-1 総務課)まで、ご郵送またはご持参ください。
【職場見学】
①正規業務職員に応募ご検討の方を対象に職場見学を実施いたします!
♢日程 2025年10月28日(火)11:00~♢
職場見学ご希望の方は、046-225-2773(担当:総務課)まで、お気軽にご連絡ください!
①正規業務職員
| 雇用形態 | 正規業務職員 | 
|---|---|
| 採用予定日 | 2026年1月1日(木)※1~2箇月程度は応相談 | 
| 試用期間 | あり(6箇月)試用期間中の労働条件は同条件 | 
| 業務概要 | し尿収集運搬、動物死骸収集運搬、家庭雑排水収集運搬、浄化槽清掃、公衆トイレ清掃、仮設トイレの設置・撤去、その他必要な業務 | 
| 学歴・資格 | ・2026年3月31日時点で40歳以下かつ高卒以上 ・要普通自動車免許(AT限定可。準中型免許あれば尚可) | 
| 賃金・手当 | 【初任給等】 233,160円~286,984円(地域手当含む) 【その他手当】 扶養手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、住居手当、通勤手当、特殊勤務手当、期末勤勉手当(期間率あり) ※当公社職員給与規程に基づき支給 | 
| 勤務場所 | 公益財団法人厚木市環境みどり公社(神奈川県厚木市長谷626-1) | 
| 勤務時間 | 8:30~17:15(休憩時間60分) | 
| 休日 | 土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(休日出勤あり) | 
| 待遇・福利厚生 | ・社会保険、雇用保険及び労災保険加入 ・公益財団法人厚木市勤労者福祉サービスセンター会員加入 ・厚木市環境みどり公社職員厚生会の正会員加入 | 
| 選考方法 | 第1次選考→書類 第2次選考→面接(面接当日、写真付きの履歴書をご持参ください) | 
| 面接日 | 2025年11月11日(火)または12日(水)※第1次選考通過者のみ | 
| 募集要項 | こちらをご確認ください | 
| 応募方法 | こちらからお申し込みをお願いいたします。→求人サイト「マイナビ」 | 
②臨時職員
| 雇用形態 | 臨時業務職員 | 
|---|---|
| 雇用期間 | 採用日から3箇月 ※契約更新は、勤務成績、態度及び能力により判断いたします (年度で契約更新の可能性あり。契約更新する場合の契約期間の上限は通算4年とする) | 
| 業務内容 | し尿収集運搬、動物死骸収集運搬、家庭雑排水収集運搬、浄化槽清掃、公衆トイレ清掃、仮設トイレの設置・撤去、その他必要な業務 | 
| 資格 | 要普通自動車免許(AT限定可。準中型免許あれば尚可) | 
| 賃金・手当 | 【賃金】 日額10,385円 【手当】 時間外勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、特殊勤務手当、期末勤勉手当(期間率あり) ※当公社臨時職員給与規程に基づき支給 | 
| 勤務場所 | 公益財団法人厚木市環境みどり公社(神奈川県厚木市長谷626-1) | 
| 勤務時間 | 8:30~17:15(休憩時間60分) | 
| 休日 | 土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(休日出勤あり) | 
| 加入保険 | 社会保険、雇用保険及び労災保険加入 | 
| 福利厚生 | ①厚木市勤労者福祉サービスセンター会員加入 ②厚木市環境みどり公社職員厚生会準会員加入 ①、②ともに雇用契約が更新された時点での加入 | 
| 選考方法 | 第1次選考→書類 第2次選考→面接 | 
| 募集要項 | こちらをご確認ください | 
| 応募方法 | 写真付履歴書を下記までご郵送ください 〒243-0036 厚木市長谷626-1 厚木市環境みどり公社 総務課 | 



